おもちゃ買取り一覧

戦隊ロボや武器を買取業者に依頼する時の注意点

戦隊ロボや武器を買取業者に依頼する時の注意点
男の子のおもちゃの中では、仮面ライダーに次いで人気があるのが、戦隊ロボットです。 ゴレンジャーから始まった戦隊シリーズですが、いつの間にかロボットが登場し、戦隊シリーズのおもちゃは一気に種類が増えていきました。 戦隊ロボ […]

超合金を買取に依頼する時の注意点

超合金を買取に依頼する時の注意点
超合金は高く売れます!持ち主のあなたには、ボロボロで全く価値がないように見えるものでも、専門家が見れば価値があるものがほとんどです。とにかく捨てる前に買取業者に相談してみてください。 ただし、骨董品のように何十万になるよ […]

仮面ライダーの変身ベルトや武器を買取りに出す時の注意点

仮面ライダーの変身ベルトや武器を買取りに出す時の注意点
仮面ライダーのベルトや武器・ソフビ人形は壊れていてもが価値があり、買取してくれる業者はあります。どんな状態で、どれくらいの量から買取してくれるのか?どうすれば高く売れるのか?をわかりやすくまとめました。当サイト管理者である元査定員の買取アドバイスです。

古いおもちゃは売る?捨てる?昔のおもちゃの適切な処分方法

古いおもちゃは売る?捨てる?昔のおもちゃの適切な処分方法
引っ越しやリフォームで片付けをしていたら、押入れや屋根裏から昔のおもちゃが出てきたということがよくあります。 お宝鑑定団や買取店のCMなどで、レトロ玩具が高く売れると聞くけれど、どんなものが売れるのか、売れないのか、素人 […]

ソフビ人形は高く売れる?昭和レトロの高いソフビの見分け方

ソフビ人形は高く売れる?昭和レトロの高いソフビの見分け方
ソフビ人形は高額査定になるものもある!と噂で聞いたことがある方も多いかもしれません。いったいどんなソフビが高くなるのでしょうか?素人でも簡単に高くなるかもしれないと判断できる方法をご紹介しています。また買取に出す時には、総合リサイクルショップではなくおもちゃ専門に買取している業者を選びましょう!おすすめのおもちゃ買取専門業者も元査定員が教えちゃいます。

古いものでも高額に?!ホビーラジコンを高く売る方法

古いものでも高額に?!ホビーラジコンを高く売る方法
どんなラジコンが売れるの? ラジコンといってまず頭に浮かぶのは、玩具店などで売られている”トイラジコン”と呼ばれる完成品のラジコンカーという人が多いかもしれません。 通常、組立済みで販売されているトイラジコンは、主に子供 […]

え?売れないの?おもちゃ買取で断られるモノいろいろ

え?売れないの?おもちゃ買取で断られるモノいろいろ
おもちゃ(玩具)といっても、赤ちゃん用の玩具から大人のコレクターが趣味で収集するホビーまでさまざまです。 壊れていても高値がつくおもちゃもあれば、新品未使用の状態でも買い取ってもらえないものも。 どんな玩具が買取対象外と […]

おもちゃ買取のトラブルいろいろ

おもちゃ買取のトラブルいろいろ
HPに相場以上の高額が記載されている→ウソというトラブル 買取あるあるですね。 最近では、買取相場をホームページで公開している業者が増えました。 消費者としては、買取価格を比較しやすいので、とても助かりますが、その価格を […]

大変な遺品整理を簡単に!効率的な遺品整理の方法と手順

遺品整理
大変な遺品整理を簡単に!効率的な遺品整理の方法と手順
まずはじめに 遺品整理や実家の整理など、お家の片付けはとても大変です。 なるべく手間をかけないで済ませようとすれば、とんでもないお金がかかり、かといって自分で全部処理できるかといえば、到底無理・・・ということで、途方に暮 […]

古いおもちゃは超高額?高額査定につながるレトロ玩具いろいろ

古いおもちゃは超高額?高額査定につながるレトロ玩具いろいろ
レトロ玩具といわれるもの レトロ玩具といわれる古いおもちゃは、昭和初期のブリキから昭和後期に販売された超合金に至るまで、数限りない種類があります。とはいえ、古いから何でも価値が高いのかというとそうでもなく、古いだけで価値 […]
figure-top3-banner
おもちゃ買取トレジャー
おもちゃ買取トレジャートップページ
当サイトおすすめNo.1のフィギュア買取業者は、おもちゃ専門に買取している「おもちゃ買取トレジャー」です。
電話応対と査定員の対応が丁寧との評価が非常に多い買取業者です。査定金額が特別高い訳ではありませんが、コレクション品など状態の良いものは他社より高くなるケースも多いです。
出張買取のフットワークも軽く、他社に断られたけど、おもちゃ買取トレジャーは来てくれた!という評価もあり、宅配をゴリ押ししてくる業者ではありません。
とりあえず、フィギュアを売りたいなら相談してみることをおすすめします。
もえたく
フィギュア買取業者としては、大手のもえたくです。ネットオフという会社が運営しているサービスです。
キャンペーンもやっていたり、買取価格を事前に把握することができるのも魅力的なサービスです。
宅配のみで出張買取をしていないので、大量にある方や迷っている物がある方、多忙で箱詰めができない方には向いていないかもしれません。
トイズキング
全国に店舗展開をしてるのはトイズキングです。
トイズキングは店舗があるので、持ち込みで査定をしてもらえるのが魅力です。宅配・出張買取も対応しているので、使いやすいのが大きな利点で非常に使い勝手はいいのですが・・・
残念ながら電話対応や査定員の態度、査定基準のバラツキといった項目に悪い口コミが多い業者です。
あたりの人に巡り合えば安心して納得できる買取をしてもらえるかもしれませんが、逆だと買い叩かれたというお客様もいましたので、3位です。
figure-top3-banner
おもちゃ買取トレジャー
おもちゃ全般に強みを持つのが「おもちゃ買取トレジャー」です。古い超合金はもちろん、トミカやプラレール、仮面ライダーのベルトやガジェット、戦隊ロボやラジコン、ソフビ、鉄道模型、プラモデル「おもちゃ買取トレジャー」はおもちゃであれば、とても幅広く買取してくれます。
また、値段がつかなかった物も無料で引取をしてくれます。無料でも引き取れない物もあるみたいですが、他社と比較してその幅と許容範囲が非常に広いです。
対応も丁寧なので、とにかく一度電話で相談してみることをおすすめします。
トイズキング
トイズキングというだけあって、幅の広さはトレジャー以上です。ぬいぐるみも買ってくれるとか。
店舗があることが一番の強みです。取り扱いは非常に広いのは、1位のおもちゃ買取トレジャーと同じなのですが、査定が厳しいことで有名です。知識がない方が依頼した場合はかなり安く買い取っているようですし、知識がある方でも時間がなく、処分を優先してしまい泣く泣く安い値段で売ってしまった方も。幅広さと利便性はおすすめですが、肝心の査定金額や対応がトレジャーに劣るので2位です。
買取コレクター
ビックリマンシールやキン肉マン消しゴムも査定対象になる幅広さが、強みです。
出張買取もしてくれます。出張買取の条件としてダンボール10箱分以上の量があれば対応してくれます。(内容によってはダンボール10箱以上でも断られる可能性はあります。)基本的には宅配買取を中心としている業者です。取り扱いの幅が広いのですが、査定額は期待できないようです。
キャンペーンでアップになっても査定額が低いという口コミも多いのが残念です。電話対応について不満の声はないので、普通のようです。査定額が低いことと出張査定の基準が厳しいことが3位の理由です。